Web音遊人(みゅーじん)

古川展生 水野由紀 森山涼介

チェロの魅力を余すことなく堪能!実力派奏者によるチェロ・アンサンブル

「弦のアコースティックな響きがよく合う」と評判のヤマハホールに、この秋、6台のチェロによる豊かなハーモニーが響く。11月19日に開催される『古川展生Produceスーパー・チェロ・アンサンブル』。出演者は人気チェリスト古川展生と、古川がかつて共演して実力を見初めた5人の若手チェリスト、横坂源、辻本玲、門脇大樹、水野由紀、森山涼介。今後のチェロ界をリードしていく、フレッシュで華やかな面々だ。代表して、古川、森山、水野の3人に話を聞いた。

音域の広いチェロは、それだけでアンサンブルが成り立つ希少な楽器。チェロ・アンサンブルは世界中にあるが、「この6人が集まることで、どんな新たなサウンドが生まれるのか楽しみです」と古川。表情がいつも以上にリラックスして見えるのは、チェロ仲間という安心感からだろうか。最年少の水野が「私にとって皆さんは憧れの存在。共演が待ち遠しい」というのに対し、「僕も20代の頃からチェロ・アンサンブルに参加し、多くの刺激を受けてきました。世代を超えて、いい意味での縦横の関係を結べるのも魅力ですよね」(古川)と答える。

当日はチェロの魅力を多角的に楽しめるよう、プログラムにもこだわった。D.ホッパーらチェリストによって書かれた、チェロ・アンサンブルのための正統派作品を積極的に取り入れるほか、耳馴染みあるオーケストラ曲や弦楽合奏曲も組み込んだ。また超絶技巧の難曲から歌心あふれる曲まで、曲想もバリエーション豊かに。チェロ1台、2台、4台、6台と編成もさまざまで、曲ごとに担当パートも入れ替える。パートの移動によって響きがどう変化するかも聴きどころだ。
「チェロ弾きにとってはもちろんのこと、楽器を演奏しない方にもチェロ・アンサンブルは聴きやすくおすすめ。僕自身ヤマハホールでの演奏は初めてですが、6つの個性がどんな風に響き合うのか、わくわくしています」(森山)
「チェロ・アンサンブルの曲はどれも比較的短いため、曲数を贅沢に盛り込めるんです。緩急のついたプログラムで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけると思います」(古川)

■公演情報

古川展生Produceスーパー・チェロ・アンサンブル

日時:2014年11月19日(水)  19:00開演(18:30開場)
場所:ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座ビル7F)
料金:5,000円(税込)
詳しくはこちらをご覧ください。

特集

神保彰

今月の音遊人

今月の音遊人:神保彰さん「音楽によって、人生に大きな広がりを獲得できたと思います」

13547views

ピョートル・アンデルシェフスキ

音楽ライターの眼

極度に洗練された、繊細な音、自己とじっくり向き合う真摯な演奏/ピョートル・アンデルシェフスキ ピアノ・リサイタル

2374views

楽器探訪 Anothertake

【モニター募集】37鍵ピアニカに30年ぶりの新モデルが登場!メロウな音色×おしゃれなデザインの「大人のピアニカ」

27137views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

42889views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9962views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

13130views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

16098views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9736views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

11030views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

5089views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

6637views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

27239views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8987views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

9114views

メタリカ

音楽ライターの眼

メタリカの誇るグラミー賞メタル部門最多受賞

1456views

オトノ仕事人

大好きな音楽を自由な発想で探求し、確かな技術を磨き続ける/ピアニストYouTuberの仕事

48666views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1816views

楽器探訪 - ステージア「ELC-02」

楽器探訪 Anothertake

持ち運び可能なエレクトーン「ELC-02」、自由な発想でカジュアルに遊ぶ

33634views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

10428views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8974views

楽器のあれこれQ&A

エレクトーンについて、知っておきたいことや気をつけたいこと

27372views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9736views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

27239views

OSZAR »